【FREE配布有り/VRChat/Quest】Rabibani Roid
- ダウンロード商品ライセンス(日本語)¥ 0
- ダウンロード商品LICENSE(English)¥ 0
- ダウンロード商品Plus版(Plus edition)¥ 460
★★VRChatの"picblue avatar world"(Community Lab)にてFREE版のペデスタルを展示しています★★ ## Avatar pedestals of FREE edition are placed at "picblue avatar world"(Community Lab) in VRChat ## VRChat想定、Avatar 3.0(2022.07.26.21.45)/Unity 2019.4.31f1に対応した3Dアバターです。PC用、Quest用、Fallback用それぞれに最適化した3Dモデルがあります。いずれもセットアップ済のunitypackageを同梱しているので、環境さえ整えば導入後すぐにVRChatにアップロード可能です。アップロード手順を記載したマニュアルもあります。 It is a 3D avatar compatible with VRChat, Avatar 3.0 (2022.07.26.21.45) / Unity 2019.4.31f1. There are 3D models optimized for PC, Quest, and Fallback. All of them come with a pre-set unitypackage, so you can upload to VRChat immediately after installation as long as the environment is set up. There is also a manual that describes the upload procedure.
FREE版とPLUS版の違い
・FREE版 VRChatのアバターワールドや特定の展示イベントで配布しています。アバターペデスタル、Publicアバター(クローン)での利用可能です。サンプルではないので通常通り使えます。但し、改変やVRChat外部への持ち出し(リッピング等)はご遠慮ください。 ・PLUS版 VRChat以外への私的・商用利用も可能で、改変も自由にできます。また、PLUS版限定の機能が実装されています。ただしアバターペデスタルやPublicアバター(クローン)での利用は不可です。 詳細についてはアバター仕様およびライセンスを確認ください。
Differences between FREE edition and PLUS edition
・FREE edition It is distributed at my Avatar World and specific exhibition events. Available for Avatar Pedestal and Public Avatar (clone). Since it is not a sample, it can be used as usual. However, it is prohibited to modify it or take it out of VRChat. ・PLUS edition It can be used for private or commercial purposes other than VRChat, and can be freely modified. In addition, the functions limited to the PLUS version are implemented. However, it cannot be used with Avatar Pedestal or Public Avatar (clone). Please check the avatar specifications and license for details.
アバター仕様
・共通 Avatar 3.0(2022.07.26.21.45) Unity 2019.4.31f1 リップシンク対応 瞳の視線移動、まばたき対応 フルボディトラッキング動作確認済(注1) PhysBone設定済 ハンドジェスチャーによる表情操作 [Plus版限定機能]メカパーツ着脱機能 [Plus版限定機能]インナーカスタマイズ機能 [Plus版限定特典]Exカラー(色変え済アバター)付属 ・PC用 △26576 マテリアル数:8 パーティクル射出ギミック トレイル描画ギミック コライダージャンプ機能 スポットライト照射機能 一部シェーダーにlilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170)を使用 ・Quest用 △19597 マテリアル数:2 パーティクル射出ギミック トレイル描画ギミック ・Fallback用 △9767 マテリアル数:1 (注1) Viveトラッカーによる6点トラッキングのみ検証済です。あらゆる状況での完全なフルボディトラッキングを保証するものではありません。
Specifications
・Common Avatar 3.0(2022.07.26.21.45) Unity 2019.4.31f1 Support lipsync Support eye iris moving and eye blinc Support full body tracking (*1) Support PhysBone Facial control by hand gesture [PLUS edition only]Customize mech parts [PLUS edition only]Customize inner cloth [PLUS edition only]Bonus color version ・For PC 26576 polygons 8 materials Shooting particles Drawing trails Colider jump Spotlight Using lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170) ・For Quest 19597 polygons 2 materials Shooting particles Drawing trails ・Fallback用 9767 polygons 1 material (*1) Only 6-point tracking with Vive Tracker has been verified. We do not guarantee full body tracking in all situations.
内容物
・セッティング済みのアバターのUnitypackage ・lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170) ・ライセンス ・マニュアル(アバターアップロード手順,本品に搭載しているExpression Menuの解説とシェイプキー仕様) ・Fbxファイル(素体を含みます)
Contents
・Unitypackage for uploading VRChat ・lilToon(https://booth.pm/ja/items/3087170) ・Licence ・Manuals(Avatar uploading guide, Expression Menu guide, Shapekeys guide) ・Fbx files(Contains body data)
連絡先
作者:pic-blue Twitter:@picblue33 メール:gazfort455@gmail.com
Contact
Author: pic-blue Twitter: @picblue33 E-mail: gazfort455@gmail.com
更新履歴
ver2.10(2022/08/26) ・Expression Menuに看板を追加 ver2.03(2022/08/18) ・liltoonのバージョンを1.3.1にダウングレード ver2.02(2022/08/06) ・VRChat公式機能としてハンドジェスチャー通知機能が実装されたため、アバターの表情ジェスチャー通知機能を削除 ver2.01(2022/08/02) ・matcapのパラメータを変更 ver2.00(2022/07/10) V2アップデート ・メカ部分の外見を変更 ・瞳の立体感を改善 ・インナーの境界を変更 ・liltoon1.3.1にバージョンアップ ・旧StandardをFree版に名称変更 ・パーティクル、トレイルをPC/Quest共通の外見になるように変更 ver1.24(2022/06/25) ・Expression MenuにVRChat標準エモートを追加 ver1.23(2022/06/20) ・うさ耳にPhysBoneを追加 ・瞳の形状を変更 ・Expression MenuにClear Trail、Light Rangeを追加 ver1.22(2022/06/10) ・Expression MenuにShooter(Keep)、Trail(Keep)を追加 ver1.21(2022/06/09) ・下半身のシェイプキーを修正 ver1.20(2022/05/30) ・IK2.0に対応 ・PC用のアバターのメッシュを結合 ・表情ロック機能を追加 ver1.11(2022/04/29) ・上半身の挙動がおかしくなる不具合を修正 ・上半身のシェイプキーを修正 ・特定条件で腰が捻じれる不具合を修正 ver1.10(2022/04/28) ・肌のテクスチャの色彩を変更 ・表情ジェスチャー通知機能を実装 ・Avatar3 SDK PhysBone対応 ・Expression Menu仕様変更 ・Standard版規約の改変可能対象に「Constraint」、「その他VRCSDK由来のコンポーネント」を追加 ver1.01(2022/04/18) ・ウェイトの正規化 ・フルボディトラッキングの適合度を高めるため、腕の長さを調整 ・Standard版規約の改変可能対象にVRC Avatar Descriptorを追加 ver1.00(2022/03/24) 初版
History
ver2.10(2022/08/26) Add signboard (Expression Menu) ver2.03(2022/08/18) Downgrade liltoon version to 1.3.1 ver2.02(2022/08/06) Removed the facial expression gesture notification function of the avatar because the hand gesture notification function was implemented as an official VRChat function. ver2.01(2022/08/02) Changed the matcap parameter. ver2.00(2022/07/10) V2 update launched. Update many appearance. Expand english support. Add English documents.